ネットラジオ再生ソフト「Aradin」:ながら作業のおともに

radio01

PCで作業をしている時など、無音はちょっと寂しいので何かしらの音を流している事が多いです。

以前はテレビをかけ流してみたりもしていたのですが、やっぱり映像だとそっちに意識をもっていかれてしまったり。

そんなこんなで作業中のおともはもっぱら音楽やラジオに頼っています。

今はラジオもインターネットで配信されていたりして、音も良くて聴きやすいですね。

インターネットラジオの再生はブラウザでもできますが、「Aradin」というフリーソフトがシンプルで使いやすいです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

ネットラジオ再生ソフト「Aradin」

Aradin

http://poyo.html.xdomain.jp/aradin/

「Aradin」はインターネットラジオ再生用のフリーソフト。

aradin01

32bit・64bit の Windows で動作し、タスクトレイに常駐するタイプのソフトウェアです。

インストール不要で実行ファイルを起動するだけなので、手軽に扱うことができると思います。

シンプル・コンパクトで「ながら作業」にちょうど良い

ソフトを起動すると、タスクトレイに常駐します。

aradin02

常駐アイコンを右クリックすると放送局のメニューが表示され、聴きたい放送局を選択すると再生されます。

アイコンを左クリックすると一時停止と音量調節のウィンドウ。

aradin03

とてもコンパクトなので、表示したままにしておいても邪魔になることはないと思います。

右上の「×」でウィンドウを閉じてもソフトは終了しないので、終了するときはメニュー一番下の「終了」を選びます。

多くのプリセットに加え自分で追加することもできる

標準で聴くことができる放送局はコミュニティFMなどもあってとても豊富です。

このままでも聴く放送局には困らないくらいですが、自分でリストを追加することができるようになっています。

aradin05

Windows Media Player で再生できるものや Flash で配信されているネットラジオに対応しているので、フォルダ内の「menu.txt」に追加すれば、「Aradin」のメニューから選択できるようになります。

「menu.txt」を編集してメニューの表示も分類・整理

aradin04

右クリック時に表示されるメニューは「menu.txt」を編集するだけで、フォルダ分けや整理をすることができるようになっています。

「#folder」と「#line」を記述するだけで編集することができるシンプルなものになっているので、実際に「menu.txt」を開いてみればすぐに分かると思います。

オフタイマーもついてます

メニューの「その他」の中に「オフタイマー」が用意されています。

aradin06

時刻は24時間表記で指定、「Aradin を終了」するか「Windows をシャットダウン」するか選択します。

オフタイマーをセットして寝る前にちょっと聴くのもいいですし、ラジオが流れている間だけ休憩みたいなタイマー代わりにしてみるのもおもしろいかもしれないですね。

ラジオもとてもいいものです

今はテレビ以外の映像媒体も多いですし、ラジオを聴く機会はなかなかないかもしれません。

ネットで聴けるラジオの放送局は思っていた以上にたくさんあります。

コミュニティFMなどは特に聴く機会が少ないと思いますが、実際に聴いてみるとおもしろいんです。

自分の住んでる地方と別の場所の放送を聴くと、言葉の違いなどもあって、なんとなく新鮮な気分になります。

映像には映像の良さがたくさんありますけど、ラジオもとてもいいものですね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)