見たメモ:いい仕事をするために、「メモ」を最大限に活用する方法 etc.

library01

4月2日は図書館開設記念日だそうですよ。

以前は空き時間に図書館でぼーっと本を読んでみたりもしたのですが、最近はあまり時間をとることができなくなってしまい、図書館もご無沙汰です。

あまり行く機会のない場所かもしれませんが、行ってみるとゆっくりと快適に過ごすことができたりするので、時間があるようであればおすすめの場所です。

さて、4月になり新年度。

桜の花もだいぶ開いて、とても春らしくなってきたなーと感じます。

風が強いとまだけっこう肌寒いですけども。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

見たメモ(~2016-04-02 5:33:39 PM)

いい仕事をするために、「メモ」を最大限に活用する方法 | ライフハッカー[日本版]

いま聞いたことや見たことを残す「過去メモ」から、未来の自分に行動のきっかけを生む「未来メモ」へ、メモの取り方と使いかたを切り替えることが大きな価値を生むというのです。なお、未来メモには大きく分けて3つの種類があるのだとか。

スマートフォンを使うようになってから、以前よりメモをとりやすい環境になったように感じるのですが、意外とメモの上手な活用方法となると難しかったりもしまして。

メモのとり方や使い方はひとそれぞれに自分に合ったものがあると思いますが、他の人の活用方法を見てみると意外な発見があったりします。

今までなんとなく使ってきたメモも、改めて種類分けを意識してみることで、これまでよりもっと活用しやすくなるかもしれないですね。

今日から電力自由化! ちょっとした電気を自分で作りたい人にぴったりのソーラーパネル : ギズモード・ジャパン

Goal Zeroが発売したばかりのNomad 7 Plusは、スマートフォンを充電できる小さなソーラーパネルです。100ドル(約1万1000円)という価格もちょうどいい。

この商品、見た目もとても好みです。

実際のところ、充電速度や充電量などの使い勝手はどんな感じなのかとても気になるところ。

場合によっては、モバイルバッテリーを使う機会を減らすことができたりするのでしょうか。

ソーラーパネル製品にとても興味が出てきました。

わずか1万円で3DS用ゲームがプレイし放題な「ニンテンドー2DS」は3DSとはどこがどう違うのか? – GIGAZINE

北米・欧州で2013年10月12日に発売された、ニンテンドー3DSから3D表示機能を取り除いた廉価版携帯ゲーム機が「ニンテンドー2DS」です。日本国内での販売は長らくなかったのですが、2016年2月27日にポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウのバーチャルコンソール版とセットになった限定パックがなんとわずか税別9980円で販売されました。

以前から気になっていた商品だったのですが、レビューを見たらますます気になってきてしまいました。

最近はあまり携帯ゲーム機で遊ぶ時間がとれなくなってしまったのですが、この値段だとなんとなく手を出しやすい感じがしていいですね。

機会があればぜひとも実機を触ってみたいところです。

まるでMacBook Airな格安Chromebookが登場! : ギズモード・ジャパン

安いのはいいものの、どことなくチープなプラスチック製のモデルも多かったChromebookに、このほどAcerから非常に魅力的な新モデルの「Acer Chromebook 14」がアナウンスされてきましたよ。

欲しいとは思っているものの、なかなか触る機会のない「Chromebook」です。

見た目も好みで値段も手を出しやすい価格。

スマートフォンやタブレットを使うことが多くなり、以前よりノートPCを使う頻度は減ったかもしれないですが、やっぱり一度は使ってみたい商品です。

「Moto 360 2nd Gen」が国内Googleストアで販売開始、価格は4万4500円 | アプリオ

Android Wear搭載の人気スマートウォッチ「Moto 360 2nd Gen」が、ようやく国内Googleストアで発売されました。

こちらも以前から欲しいと思っている商品のひとつ、スマートウォッチです。

価格はそれなりにしますので、お財布と要相談案件ですね。

スマートウォッチも商品数が増えてきていると思うので、どれを選択するか頭を悩ませるところですが、Googleストアで購入できるのはやっぱりいいところかなと思います。

腕時計端末はけっこう気になっている商品が多いので、じっくり調べながらということで。

まとメモ

いつものことではありますが、やっぱり製品レビューを見ると実際に手にとってみたくなるものですね。

どの商品も自分の周囲で使っている人がおらず、自分の生活圏内の店舗でもあまり見かけないのがちょっと悲しいところ。

それなりにお財布と相談が必要になるものはなるべく実機を触ってから購入したいのですが、なかなか買い物は難しいですね。

新製品としては VR も気になっていますし、今年度も常に物欲との戦いになりそうです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)