「Keepass2Android Password Safe」と「Dropbox」を使って端末間でデータベース共有

keepass2android-dropbox11

以前からパスワードの管理は全て「KeePass」で行い、クラウドストレージにデータベースを保存し、PCやAndroid端末間で同じデータベースを共有して使用しています。

これまでAndroid端末では「KeePassDroid」を使用し、データベースファイルは「FolderSync」などの同期アプリでクラウドストレージと端末を同期していました。

先日、パスワード管理アプリ「Keepass2Android Password Safe」を使ってみたのですが、しばらくこちらのアプリで運用してみることにしました。

そのため自分の環境ではデータベースの保存場所などが少し変わるため、改めて備忘録を兼ねてメモしておこうと思います。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

「KeePass」のデータベースを共有する

このサイトではこれまでにも何度か、「KeePass」についてや端末間でのデータベース共有について触れたことがあります。

「KeePass」のデータベースを共有してAndroidとPCでパスワード管理
今はどんなサービスでも、マルチデバイスな環境で使える方が便利です。以前の記事ではパスワード管理ソフト「KeePass」を使うために、PCに導...
「FolderSync」でKeePassのデータベースをDropboxとAndroid間で自動同期する
アカウントやパスワードが日々増えていく中で、管理をしやすくしてくれるパスワード管理ソフト。以前このサイトでは「KeePass」を使ってパスワ...

これまでの記事では、「Dropbox」にデータベースファイルを保存し、「FolderSync」などの同期アプリで Dropbox内のデータベースファイルを Android端末内に同期保存。

Android端末では「KeePassDroid」を使ってパスワード管理をしてきました。

「KeePassDroid」はシンプルで使いやすいアプリですが、先日独自IMEで経由でパスワードを入力することができる「Keepass2Android Password Safe」を使ってみました。

Keepass2Android Password Safe:クリップボードを使わず独自IME経由でパスワード入力
これまで何度かこのサイトでも触れてきましたが、現在パスワードは全て「KeePass」を使って管理しています。「KeePass」は PCでも ...

独自IME経由のためクリップボードを使わずに入力することができる点が特徴的で、またクラウドストレージ内のデータベースファイルを直接利用することができるようになっています。

そこでここでは「Keepass2Android」に合わせて、データベースの保存場所などを改めて設定していこうと思います。

「Keepass2Android」と「Dropbox」で端末間共有

まずは準備

今回は「Keepass2Android Password Safe」のアプリ、共有使用するデータベースファイルとそのキーファイル、保存場所にするクラウドストレージを使います。

  • Keepass2Android Password Safe
  • データベースファイル(.kdbx)
  • キーファイル
  • Dropbox

キーファイルは必須というわけではないですが、データベースをクラウドに置くため、設定しておいた方がいいかなと思います。

保存場所はクラウドストレージの他、FTPやWebdavなどにも対応しているので、自分の使い方に合わせやすいと思います。

「Keepass2Android」で「Dropbox」にフォルダ作成

まず「Keepass2Android」でデータベースを保存するフォルダを「Dropbox」に作成します。

既存のフォルダや他ストレージを使用する場合、「Dropbox」内全てにアクセス許可する場合は、この行程は必要ないと思います。

Android端末にインストールした「Keepass2Android」を起動したら、「ファイルを開く」をタップします。

keepass2android-dropbox01

今回利用する Dropbox には「Dropbox」と「Dropbox(KP2Aフォルダー)」の2つが用意されていて、前者は Dropbox内全ファイルへのアクセス、後者は「Keepass2Android」フォルダのみアクセスできるようになっています。

ここでは「Dropbox(KP2Aフォルダー)」を選択することにします。

keepass2android-dropbox02

タップすると説明文が表示されるので「OK」をタップして、Dropbox のアクセス許可へ進みます。

keepass2android-dropbox03

Dropbox へログインした後、アクセスリクエスト画面が表示されたら内容を確認して「許可」をタップ。

アクセス許可するフォルダは「アプリ>Keepass2Android」になっています。

keepass2android-dropbox04

アクセス許可後、「Keepass2Android」アプリに戻りファイルの選択画面が表示されます。

この段階では作成したフォルダ内にファイルがないので、何も表示されていないはずです。

とりあえずこれで、Dropbox内にデータベースを保存するフォルダを作成できました。

keepass2android-dropbox05

Dropboxを直接確認してみると、「アプリ」フォルダ内に「Keepass2Android」フォルダが作成されているはずです。

データベースファイルとキーファイルを各保存場所へ

作成した Dropbox内の「Keepass2Android」フォルダに、使用するデータベースファイルを保存します。

キーファイルは端末内にフォルダ名が「.(ドット)」から始まるフォルダを作成し、その中に保存しました。

keepass2android-dropbox06

「.」から始まるフォルダは隠しファイルになるため、念のためこのようにしておきます。

キーファイルも端末内だけでなくクラウドストレージから選択することができるようになっているので、クラウド保存でもいいと思います。

バックアップも含め、キーファイルもクラウド保存する場合には、データベースとキーファイルは別々のストレージに保存しておいた方がいいと思うので、ここでの場合は Dropbox とは別のストレージに保存するようにしています。

各ファイルの保存が完了したら、Android端末から「Keepass2Android」で開きます。

「Keepass2Android」でデータベースファイルを開く

keepass2android-dropbox07

フォルダ作成時と同じように「ファイルを開く」>「Dropbox(KP2Aフォルダー)」とタップし、Dropbox のアクセスを許可してフォルダを開きます。

keepass2android-dropbox08

ファイル選択画面に先ほど保存したデータベースファイルが表示されるので、これを選択。

keepass2android-dropbox09

データベースのロック解除画面になるので、マスターキータイプの選択を「パスワード+キーファイル」にし、マスターパスワードの入力、キーファイルの場所を選択して「ロック解除」します。

keepass2android-dropbox10

これで Dropbox内のデータベースファイルを開くことができるようになりました。

別端末からも確認してみる

別端末からも「Keepass2Android」で確認してみます。

操作は特に変わらないので、「ファイルを開く」>「Dropbox(KP2Aフォルダー)」と進み、アクセス許可の後、データベースを開きます。

キーファイルをクラウドストレージではなく端末内に保存している場合は、別端末にも同じキーファイルを保存しておいてください。

オフライン版を使用するのもあり

別端末からも同じデータベースファイルを利用できることが確認できたので、これで「Keepass2Android」を使っていく環境が整いました。

クリップボードを使わずにパスワード入力できる点が便利なので、しばらくこちらを使っていってみようと思います。

クラウドストレージなどに直接アクセスできるのも手軽で便利ですが、「Keepass2Android」での入力機能は使いたいものの、アプリから直接ネットワークへ接続したくない場合もあるかと思います。

その場合は、オフライン版の「Keepass2Android Offline」を利用することができますし、以前のようにストレージ同期アプリと併用すれば、充分便利に活用できると思います。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)