キャリアメール使ってますか?
自分は最近MNPなどもあって他のメールサービスをメインで使うようになり、キャリアメールをほとんど使わなくなりました。
とはいっても、キャリアメールをまったく使わないかといえばそんなこともなく、確認する機会がゼロではありません。
でも確認が必要な場面は本当にごくたまになので、そのためにわざわざドコモ端末以外にアプリをインストールするのもなーと思っていました。
そこで、ドコモ端末以外でドコモメールを使う時はアプリで運用するのをやめてブラウザ版で使うようにしたので、そのメモ書きです。
目次
docomo IDの利用設定をしてドコモメールのブラウザ版を使う
docomo ID の利用設定をする
何はともあれまずはドコモメールのブラウザ版にアクセスしてみます。
「ログイン」をタップして「docomo ID」を入力してログインするわけですが、
こんな警告が出る場合があります。
この場合は、ドコモのメール設定で「docomo ID」の利用設定をします。
ドコモ端末の「ドコモメール」アプリのメール設定から設定サイトへ行き、「docomo ID」の利用設定をするわけですが、
ここでもこんな警告が出る場合があります。
Wi-fi経由でアクセスするとエラーになるので、Wi-fiをオフにしてからログインしなおして設定します。
「docomo IDの利用設定」に進むと上のような設定画面になるので、ドコモメールを「利用する」を選択します。
ログイン通知の設定は「受け取る」にするとマルチデバイスで利用時に一日一回SMS通知がくるようなので、必要であれば選択を。
設定が完了すると、ブラウザ版のドコモメールにアクセスすることができるようになります。
ブラウザ版ドコモメールを使う
ブラウザ版のドコモメール自体は普通のwebメール変わりないです。
フォルダの作成なども普通に行えます。
ただドコモメールだけを使える状態にしただけだと、送信者の名前表示はメールアドレスで表示されます。
ドコモメールアプリのように電話帳の名前を反映させたい場合には、ドコモクラウドに電話帳を同期する必要があります。
自分の場合は利用頻度も低いのでメールアドレス表示で困る事もないと思い、電話帳の設定はしませんでした。
次の機会では着信を別端末に通知してみます
ブラウザ版で使えるようにすることで、どの端末からもドコモメールを扱えるようになりました。
PCからアクセスすれば使い慣れたキーボードを使うことができるので、文字を打つのも楽になります。
ただ、アプリを使わない環境では着信通知がないため、すぐにメールに気がつかない場合が出てきてしまいます。
利用頻度が低いとはいえなるべく早く着信を把握したいので、次の機会ではメールの着信をドコモ端末以外へ通知してみたいと思います。
追記:ドコモメールアプリのメール着信を別端末へ通知
ドコモメールアプリの通知を PushBullet や tasker で別端末へ通知する記事を書きました。