見たメモ:安価なAndroidスマートフォンがフラッグシップモデルに勝るポイント etc.

casserole01

11月7日は鍋の日だそうですよ。

最近になって我が家の食卓にも鍋が登場するようになりました。

こういう事でも冬になるんだなーと実感してしまいます。

この日が鍋の日になっているのは、11月7日が立冬になることが多いからだそうで。

そんな今年は明日、11月8日が立冬です。

最近朝晩とずいぶんと冷え込むようになりましたが、文字通り、冬の始まりですね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

見たメモ(~2015-11-07 4:57:20 AM)

安価なAndroidスマートフォンがフラッグシップモデルに勝るポイント | ライフハッカー[日本版]

いろいろな意味で、大金をつぎ込んでフラッグシップモデルを買うよりも、安価なAndroidスマートフォンを買うほうが、ちゃんとした機種を買う場合に限り、良いときもあるようです。

キャリアから発売されている以外の端末も増え、最近は端末選びもずいぶんと選択肢が増えてきました。

安価な端末の場合でも、使い道によっては性能・機能的にも充分だったりするので、どれを選ぶかなかなかの悩みどころです。

端末だけでなく格安SIMなどもありますし、いろいろな情報をしっかり拾いながら購入計画を立てないといけないですね。

1人で75TBもアップロードしたユーザーのせいでOneDriveの容量無制限が廃止、無料で使える容量も減少に – GIGAZINE

今回のアナウンスで明らかになったのは、「これまでOneDriveを容量無制限で使用できたOffice 365 Home、Personal、Universityを利用しているユーザーの利用可能容量が1TBに変更される」ということ。

やはり容量無制限のサービスはいろいろと大変そうです。

OneDriveの無料ユーザーの場合の変更点はこちら。

また、2014年7月から無料で誰でも15GBの容量が使用可能だったOneDriveですが、無料で使える容量は15GBから5GBに減少。

けっこう減ってしまうなーという印象ですね。

自分はすぐに困ってしまうことはないかと思うのですが、他のクラウドストレージも合わせて、もう一度使い分けを見直してみようかと思います。

Windows 7搭載PCの販売終了時期がついに決定 – GIGAZINE

MicrosoftはWindows各バージョンの販売期間などをお知らせする「Windows ライフサイクルのファクト シート」の英語版ページを更新し、Windows 7 Professional搭載PCの販売終了日を発表しました。

とうとう、という感じでしょうか。

こればかりはしょうがないことですが、使い慣れているOSのこういう話題は少し寂しく感じてしまいます。

改めて見てみると、一般発売開始は「2009年10月22日」。

今も使い続けているWin7ですが、けっこう長い間使っているんだなーと実感してしまいます。

メールを悪用した標的型攻撃の手口と対策 | 特集 | トレンドマイクロ is702

勤務先を重大なトラブルに巻き込まないためにも攻撃の最新手口や、適切な対処法を押さえましょう。

セキュリティ話です。

迷惑メールは来ているものの、最近は迷惑メールフィルタがしっかりしていてほとんど触れることがありません。

とはいえフィルタにかからないものもあるでしょうし、しっかり対策は理解しておかないといけないですね。

まとメモ

最近、ずっとガラケーを使っていた自分の家族が、突然スマートフォンが使いたいと言っておりまして。

あまり高性能なものでなくていいから、できれば値段をお安くというので、どうしたものかといろいろ考えてたりします。

お値段的には価格の安いスマートフォンと格安SIMというところなのでしょうが、キャリアメールは使いたいらしく。

どんなことでも全てを希望通りには難しいことですが、このスマートフォン選びも、もうしばらくの間考えていくことになりそうな予感です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)