またここ最近寝不足の日々が続いております。
海外で行われているスポーツの試合を見ようとすると、どうしてもこの寝不足がつきまとってしまいまして。
みなさんはどう乗り切っているのでしょう。
テレビなんだから録画すればと言ってしまえばそれまでですが、やっぱりスポーツはできる限りリアルタイムで観戦したいものです。
まだしばらくはこのリズムが続きそう。
暑い日も増えてきましたし、体調に気をつけないといけないですね。
目次
見たメモ(~2015-05-30 15:24:37)
論理的に話すためにおぼえておきたい、9つのテクニック | ライフハッカー[日本版]
「人に話して伝える」ことは、ビジネスの現場に必要不可欠です。とはいえ、伝えたいことを的確に伝えるのは、なかなか難しいものでもあります。特に、数あるコミュニケーション手段のなかでもひときわ難しいのは、「論理的に話すこと」ではないでしょうか?
記事では9つのテクニックについて触れられています。
どれも納得できるテクニックだと思いますし、これら全てを無意識で詰め込めるようになることが大切なんでしょうね。
自分もなるべく話す時は分かりやすいようにと心がけてはいるのですが、なかなか難しいものです。
家庭用ルーターを狙って偽の警告文を表示する攻撃、ルーターの初期パスワードは変更を -INTERNET Watch
トレンドマイクロ株式会社は26日、家庭用ルーターを狙って偽の警告文を表示する新たな攻撃を確認したとして、ユーザーに注意を促した。
ルーターなどに感染しSNS上で暗躍するボットを量産する恐怖のマルウェアが発見される – GIGAZINE
セキュリティソフトウェアの開発・販売を行う「ESET」の研究者が公開した調査結果から、ルーターに感染してSNS上で不正行為を働く最新のワーム(自身を複製して他のシステムに拡散する性質を持つマルウェア)の存在を発見しました。
上記2つはいずれもルーターのセキュリティ話。
スマートフォンを使うようになって、Wi-Fi の関係でルーターを使用する人が増えたんじゃないかなと思います。
実際、自分の家でアクセスポイントを検索すると、依然と比べてかなり多くのアクセスポイントが発見できるようになりました。
スマートフォン端末だけでなく、ルーターのセキュリティもしっかり考えないといけないですね。
スマホで安全な充電を!携帯各社が事故防止を啓発、注意点も掲載 | オクトバ
モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)と携帯電話事業者各社は、スマートフォンなどのモバイル機器における充電時の事故防止の啓発を図るため、安全充電啓発ロゴ・キャッチフレーズを新設しました。
充電関係の事故って意外と目にする機会も多いような気がします。
実際挙げられている注意点は、当たり前と言えば当たり前のようなものも多いのですが、普段は絶対やらないような事もふと油断した時にはやってしまいがち。
自分への注意喚起として、改めて確認するいい機会になったと思います。
“最強”の「Android M」、Googleが挙げた10個の新機能 | アプリオ
Android Mは、プラットフォームの基礎部分を改善し、Android 5.0/5.1 Lollipopにおける多数のバグを修正する一方で、アシスタント「Google Now」の新機能やモバイル決済「Android Pay」、指紋認証機能を標準搭載。Googleは、Android Mをもって「これまでで最も強力なAndroidリリース」だとしています。
先日の「Google I/O 2015」で発表された「Android M」。
デベロッパープレビューが公開されているので、実際に試してみた情報もどんどん出てきていますね。
実機にしてもシステムにしても、新しいものが出てくるのはとても楽しみです。
まとメモ
話すことや書くことというのは、本当に難しいことだなといつも思います。
なるべく自分の思っている事は全て伝えたいけれど、なかなかそううまくいかないことも多いです。
伝え方の問題だけでなく、言葉の選び方ひとつとっても本当に難しい。
普段から「人に伝える」という事を意識しておくことが大切なのかもしれないですね。
ルーターのセキュリティって、意外と甘くなってしまっている場合が多いのではないかと個人的に思います。
スマートフォン端末などのログインIDやパスワードはしっかり管理しているものの、ルーターのそれは初期設定のままだったりという事が少なからずありそう。
一度設定してしまうとその後触れる機会が少なくなってしまうものな気がしますし、これを機会に自分もしっかり見直しておこうかと思います。
そして「Android M」。
楽しみですね。
正式版として使う日が来るのはもう少し先の事になると思いますが、今から楽しみに待っていたいと思います。